【DL資料あり】製薬企業デジタル&データ活用 実態調査2021レポート - ツール編

【DL資料あり】製薬企業デジタル&データ活用 実態調査2021レポート - ツール編

新型コロナウイルス感染症の影響もあり、この1年半で製薬業界のデジタル化は大きく進みました。Medinewでは、2021年7月に製薬企業向けにアンケートを実施し、製薬業界のセールス・マーケティングにおけるデジタル利活用の実態と課題を調査。本記事ではその調査結果から、製薬企業のツールの利活用状況・課題についてまとめます。

製薬業界におけるツールの利活用アンケート結果サマリー

  • オンライン面談ツールや動画・Web講演会配信ツール、顧客管理ツールは過半数以上で導入が進んでいる
  • 順調群では、チャットツールやチャットボット、マーケティング・オートメーションツールといった、 比較的新しいデジタルツールの導入が進んでいる可能性 が示唆された。
  • 「ツールを使いこなす人材不足」「現場の巻き込み・コミュニケーション不足」が主要な課題 として抽出され、順調群と非順調群では課題認識に大きな差があることが判明した。

製薬企業デジタル&データ活用実態調査 実施概要

昨今の製薬業界におけるデジタル利活用の動きを受け、Medinewでは2021年7月に業界調査アンケートを実施。COVID-19流行から1年半、デジタル化推進の追い風を受け、製薬業界はデジタルの利活用においてどのような状況に立っているのかを調査しました。 
(調査期間:2021年7月7日~21日、調査対象:Medinewメルマガ登録者のうち、製薬企業勤務の方(デジタルマーケティング部門、営業企画部門、プロダクトチーム、メディカル部門など)、回答者数:126名、調査方法:ウェブによるアンケート形式)

「全体のデジタル利活用状況」とともに、「デジタルチャネルの利活用」「ツールの利活用」「データの利活用」の3つのテーマで現状・課題を調査。本記事では、アンケート結果よりツールの利活用の実態を考察します。

▼業界全体のデジタル利活用順調度/チャネル利活用に関する調査レポートはこちら
【DL資料あり】製薬企業デジタル&データ活用 実態調査2021レポート – チャネル編 ▼製薬業界のデータ利活用に関する調査レポートはこちら
【DL資料あり】製薬企業デジタル&データ活用 実態調査2021レポート – データ編

情報提供活動のオンライン化にともない製薬業界全体で顧客データ管理のツール導入が進む

マーケティング・デジタルに関するどのようなツールを導入しているかを問う設問では、約8割が「オンライン面談ツール(Zoom、Teams、Webexなど)」(83.3%)と回答しました。オンライン面談ツールによる顧客とのオンライン上のコンタクト・面談での活用が進む一方で、「チャットツール(LINE WORKSなど)」は28.6%、「チャットボットシステム」は27.0%と、webディテーリングに活用できるツールの導入は3割以下という結果でした。

顧客への情報発信ツールとして「動画・Web講演会配信ツール(Zoom Webinar、Brightcoveなど)」も68,3%が導入していると回答。リアルでの情報発信機会が限られる中、ターゲット医師に向けたWeb講演会の実施に注力する企業が多いことが見受けられます。

次いで、「顧客管理ツール(Veeva CRM、Salesforceなど)」が65.9%の導入率という結果に。オンライン上での顧客とのコミュニケーションや情報提供に注力すると同時に、それらの活動データを収集・管理するオンラインツールが必要であることが分かります。

DL資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」より抜粋/Medinew

順調群はMAツールやwebディテーリングツールの導入に積極的

顧客へのセールス・マーケティングにおいてデジタルの利活用は順調に進んでいるかという設問への回答から、順調群(「順調に進んでいる」と回答)と非順調群(「あまり順調に進んでいない」「全く順調に進んでいない」と回答)に回答者を分類(n=114)し、ツール活用状況を比較しました。
※順調群・非順調群の詳細は 前回記事 を参照

非順調群より順調群の方が導入率の高いツールは「チャットツール(LINE WORKSなど)」(順調群35.4%、非順調群27.3%)、「チャットボットシステム」(順調群33.3%、非順調群25.8%)が挙げられ、デジタルを用いて顧客に情報提供活動を行うwebディテーリングツールの活用が進んでいることが分かりました。

そのほか、「マーケティング・オートメーションツール(Marketo、Pardot、test&target、BtoDなど)」(順調群31.3%、非順調群24.2%)など、顧客管理だけでなく、情報提供活動の最適化をサポートするツールについても、順調群の方が非順調群よりも導入が進んでいるようです。

DL資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」より抜粋/Medinew

製薬企業のデジタルツール利活用の課題は「人材不足」「現場とのコミュニケーション不足」

デジタルツールの利活用に関する課題を問う設問では、「ツールを使いこなせる人材が不足している」が73.8%と最も高い結果に。次いで、「現場の巻き込み・コミュニケーションがうまくとれていない」が55.6%と過半数を超えました。

そのほか、「自社内にどういったツールが導入されているのか整理されていない」が34.9%と、製薬業界全体でツール導入に対応する体制づくりができていないといった組織的な課題が浮かび上がりました。

DL資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」より抜粋/Medinew

非順調群と順調群でツール利活用の課題差が明確に

順調群、非順調群で回答を分類したところ、「ツールを使いこなせる人材が不足している」(順調群58.3%、非順調群84.8%)、「現場の巻き込み・コミュニケーションがうまくとれていない」(順調群49.6%、非順調群69.7%)、「ツールの目的が曖昧なまま導入されている」(順調群16.7%、非順調群48,5%)と、非順調群が順調群に比べ30ポイント近く高い数値に。ツールを導入するだけではなく、目的に応じた人材を確保・配置し現場との連携をいかに促進できるかが、製薬企業のツール導入の成否を左右するといえそうです。

DL資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」より抜粋/Medinew

今後利活用を推進したいデジタルツールのトップは「顧客管理ツール」

今後のツールの活用意向を問う設問では、製薬業界全体で活用推進の意向が最も高かったツールは「顧客管理ツール」(60.3%)でした。現時点での活用率が高かった「オンライン面談ツール」「動画・Web講演会配信ツール」もともに50%以上が「推進したい」と回答し、導入しているツールを引き続き活用していく意向がうかがえます。

「マーケティング・オートメーションツール」は現在の活用率は26.2%と3割以下だったものの、活用を「推進したい」という回答が43.7%とトップの伸び率に。現時点では導入・活用には至っていないものの、デジタルマーケティングの適正化のためにも、活用意欲を示す製薬企業が多いことが分かります。

DL資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」より抜粋/Medinew

適切な体制構築が製薬企業のデジタルツール活用成功を左右する

本調査結果から、マーケティング・セールスにおけるデジタルの利活用が順調に進んでいるグループ(順調群)と、順調に進んでいないグループ(非順調群)で、導入しているツールや、課題感が異なることが明確になりました。

これからの製薬企業には、MRによるリアルな情報提供活動とデジタルツールを活用した情報提供活動をうまく組み合わせることが求められます。そのためには、Webディテーリングに必要なツールや顧客管理ツール、マーケティング・オートメーションツールを導入するだけでなく、ツールを最大限に活用できる体制を整えることが急務といえるでしょう。


ダウンロード資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」

本記事で紹介したグラフを含む資料「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」は、以下フォームよりダウンロードいただけます。

※資料の無断引用・転載はお断りいたします。

▼「製薬企業におけるデジタル&データ活用 実態調査2021」掲載内容(全121P)
  • 調査概要
  • 主な調査結果
  • デジタル利活用の順調度
  • デジタルチャネル活用実態
    – デジタルチャネルの活用
    – デジタルチャネルの課題
    – デジタルチャネルの活用意向
  • デジタルツール活用実態
    – デジタルツールの活用
    – デジタルツールの課題
    – デジタルツールの活用意向
  • データ活用実態
    – データの活用
    – データの活用目的
    – データ活用の課題
    – データの活用意向
  • 回答者属性
  • その他集計データ
    – 所属部門別集計
    – 企業規模別集計